【最新】新型コロナワクチン(3回目以降)の接種予約

■対象者
 お住まいの自治体から配布された接種券(3回目以降)をお持ちの方(12歳以上)が対象です。
 ・急な副反応が起きた場合に備えて、18歳未満の方は保護者同伴でお願いいたします。

■予約方法(完全予約制)
 ・ご予約方法は2通りありますが、メールアドレスをお持ちの方はオンライン予約をおすすめしております。メールアドレスをお持ち出ない方は電話予約をご利用下さい。専用ダイアル以外へお電話されますと、業務の支障になります。何卒ご遠慮下さい。

 ○オンライン予約(24時間受付)
  1)以下の「オンライン予約専用サイトはこちらから」をクリックして下さい。
  2)新しい画面に表示されるカレンダーから希望日時を選択して必須事項を入力して下さい。
  3)予約に必要な情報の入力を完了していただきますと「仮予約」が完了します。
  4)「仮予約」完了のお知らせメールが届きます。必ずご確認下さい。
  5)当方にて入力情報を確認後、問題ない場合は「本予約」とさせていただきます。
  6)「本予約」完了のお知らせメールが届きます。必ずご確認下さい。

操作に迷った際は、本ページ下部の「よくあるご質問」をご参照下さい。

 ○電話予約
  1)以下の専用ダイアルにおかけ下さい。他の番号におかけになっても予約をとることはできません。
  2)専用ダイアルが混み合っている場合、電話はつながりません。お手間をとらせて申し訳ありませんが、時間をおいてからおかけ直し下さい。
  3)直接ご来院いただいても予約をとることはできません。

受付日時:月曜日〜金曜日、
9:00~12:00、14:00〜17:00

■費用
 無料

■予約対象期間
 ・接種場所は池田病院になります。お間違えないようお気をつけてお越し下さい。

 ・土曜日の午前も接種しておりますが、予約は野々市新型コロナワクチン予約サイト(TEL:0120-659-910)で受け付けております。当院サイトから予約することはできません。なお、2023年6月の土曜日接種で使うワクチンはモデルナ社製になります。

予約
状況
接種
日時
接種
場所
接種
主体
6月14日(水)
12:30〜13:30
池田病院CL
6月21日(水)
12:30〜13:30
池田病院CL
6月28日(水)
12:30〜13:30
池田病院CL
× 空きなし、○ 空きあり、△ 空きわずか、● 終了
※川北温泉クリニックは「CL」と表記しています。川北温泉クリニックと池田病院はともに洋和会が運営しています。

■接種するワクチン
 ファイザー社製

■接種の際に持参するもの
 ①接種券付き予診票
 ②本人確認書類
  マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、後期高齢者医療被保険者証、介護保険被保険者証、パスポート、年金手帳等です。本人確認書類をお忘れの方は接種ができませんので、必ずお持ちください。
 ③お薬手帳


よくあるご質問

①オンライン予約を完了しましたが、仮予約完了のお知らせメールが届いていません。

・メールソフトによって迷惑メールに振り分けられていないかご確認下さい。
メールの受信制限をご確認いただき、「@airrsv.net」からのメールを受信許可に設定して下さい。
入力したメールアドレスがお間違いないかご確認下さい。

②オンライン予約で仮予約をしたのですが、本予約メールが届いていません。

・予約受付は24時間対応しておりますが、入力いただいた情報を確認した上で本予約メールをお送りしております。そのため、お時間をいただく場合がございます。大変恐縮ですが、仮予約メールが届いてから3営業日後までに、本予約完了のお知らせメールが届かない場合は、専用ダイアルにご連絡下さい。

③オンライン予約の仕方が分かりません。

・「オンライン専用サイト」をクリックすると、以下の様な画面に移ります。日時の右にあるボタンをクリックして、ご希望日時が見えるようにしてから、ご希望日時の予約枠をクリックして下さい。操作が上手くいかない時は、お電話にてご予約下さい。